こんにちは、川西店Nishiです
朝夕めっきり涼しくなり、過ごしやすくなりましたね
暑さ寒さに弱い私は、この気候になると少々活発に動きはじめます
先日の休日も、夏の間、放ったらかしにしていた家の周り&駐車場の雑草を抜き、
物置の整理整頓、壊れかけていた小さな物置を解体し処分
そして、家の中では見て見ぬフリをしていた廊下のクローゼット…
こちらは、『とりあえず』と言い訳しつつ物を入れていたため、
何がなんだか??といった状態…
こちらは、断捨離が主でした。
これであっという間に1日が終わってしまいましたが…
気分はチョーすっきり
そして、翌日はお片づけを手伝ってくれた子どもたちとお出かけー
さぁ〜て、どこへ行く?と聞くと、ゆっくりリラックスできる所がいいなぁ〜と大人な答え
片付けで少々お疲れだったのでしょう
ということで、川西に住みながら1度も行ったことがない
『満願寺』というお寺へ行って参りました
山門をくぐり…
ロウソクとお線香を立て手を合わせます。
お参りの後は、恒例のおみくじ
残念ながら結果は内緒です
そして敷地内にある喫茶坊『縁』でティータイム
店内は満席だったので、写真は撮れませんでしたが、とてもお洒落でしたよー
私たちはテラスで庭園を見ながら、
お抹茶をいただきました
予想以上に美味しく大満足
もみじも少し赤くなり始めているね〜と
季節を感じながら子どもたちと語らい有意義なひとときでした
今年もあと90日余り…
年末だーと慌てることのないよう
オンとオフをうまく使い分けて大切に過ごしていこうと思った日でしたー