川西店 稲岡です。
先日 娘夫婦が東京 蔵前に引っ越すので手伝いに行ってきました😅💦
身重の娘に無理をさせるわけにはいかないので、旦那さんのお母さんと頑張りました〜
ヘトヘトになりましたが、なんとか片付けが済み このまま帰るのも悔しい(!)ので、
近くにある浅草 浅草寺に散歩してきました。
早朝の浅草寺は仲見世もまだ閉まっていて、観光客は私ぐらいかな…と思うほどで、出勤や通学で急いでいる人がチラホラ👀
でも空気がピンと張り詰めていて気持ち良かったです。
娘夫婦がこの地で楽しく無事に暮らせますように、そして無事に出産できますように…と手を合わせてから …
↑↑
(雷門の裏側です)
雷門をでて50メートルほどいくと あら、あの有名な「すしざんまい」じゃあーりませんか⁈
なんと24時間オープン❣️
店に入ると お客さんは1人だけ😊
ちょうど お腹も空いていたので、ちょっと贅沢な朝ご飯をのんびりと食べてきました🍣
筍の醤油焼きも香ばしくて美味しかったでーす
テレビでは何度も見た事のある浅草寺でしたが、娘の引っ越しがご縁でお参りできてハッピーでした。
次回浅草寺を訪れる際は、観光客で賑わって、仲見世のお店もフルオープンしている時にいってみたいです。
皆様も、浅草近辺に行かれることがありましたら、是非 浅草寺&すしざんまいを訪れてみてください〜