高田店 金田です。
新生活が始まって1か月、遠方に通学する子供達のために早朝から慌ただしく始まる毎日。
少々お疲れ気味
です。

この春の我が家の出来事。
G店のSさんのご好意で、福山雅治のコンサートチケットを入手

彼とは3年ぶりの再会

今回は な、な、なんと20m先に彼がいるではないか





私と長女のテンション全開





私を指さす彼
に猛アタックの3時間でした


今回の購入グッズ。
福山プロデュースのドレッシング
”男のオリ醤”
男・福山雅治のこだわりが深い味わいになっていて素敵ぃ

先日、次女のインターハイ予選がありました。
高校最後の夏

3年間の思いを込めた最後の試合ももう一歩のところで敗退。団体戦も控えで出場できず



悔しさの残る結果でした。
バドミントンの強豪校で、実力が劣る娘は辛い毎日
でほとんど休まず練習に明け暮れた日々
でもでもこれからの人生にきっと生きてくるさ

と次女にそう話して
二人で大好きな

2PMのテギョンのDVD鑑賞に浸った母の日でした




テギョンって誰って?!
気になった方は金田までぇ



私も韓流大好きで、最近まで「かぼちゃの花の純情」というドラマにハマってました。華流も中々良いドラマが揃っていますので是非見てください★
台湾のは日本の漫画が原作になっているのが多いので面白くて見やすいですよ。
私はパク・ヨンハさんのハスキーな歌声(もちろんお顔もタイプでしたが先に声にヤラれました)に惚れたのが韓流にハマるきっかけでしたが、金田さんのキッカケは何ですか?