川西店斎藤です。
60才になりました。いや別に大きな声で宣言することでもないですが…
10年前、生誕50年ということで、高校の学年全体の同窓会がありました。地味で友人も少なかった私でしたが、
当時の友人、部活仲間のほか、思いがけない人が覚えてくれていたり、ほとんど話したことのなかった人と話したり、ちょっといろいろのあった人とも話せて、胸の奥にあったしこりがちょっと小さくなったり。
その場は、みんな全然変わらへんやんと、自分も変わってないつもりで盛り上がり、あとで写真を見て、愕然
次は還暦同窓会ということしたが、それが年明けにせまり、その前にクラスの同窓会がありました。
担任の先生も来てくださいました。
先生もまだまだお元気、若々しい。お話を聞いていると、当時の授業を思いだします。
高校時代の思い出話に花が咲いたり、近況を伝え合ったり、愚痴ったり、励ましあったり。60才という年になると人生いろいろ。大変だったことも今大変なことも、本当にいろいろ。
仕事は続ける人も多いみたいですが、これから新しいところに移住して、全く新しいことを始めるという人にはびっくり。今後の展開が楽しみです。
50才の時と違って、先のことを考えるとあまり楽観的にはなれませんが、
あと10年か、20年か、へたをするとあと40年!あるかもしれない残りの人生、まだまだ楽しまないと、ですね。
帰ってきたら、テレビが樹木希林さんの訃報を伝えていました。
老いにも病気にもブレーキをかけない。かけてもが限界があるし、その間しんどいでしょ、と。老いも病気も受け入れ、時にそれをおもしろがっておられた。そういう風に生きていけたらいいですね。
でも…
同窓会前は美容院で白髪を染め、超高級クリームを塗ってと大騒ぎ(∀`*ゞ)テヘッ
気持ちは、せめて、年相応。
目標:見た目も中身も年相応ことで、もう少しあがきます。